スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
夏祭り~下呂クラフトフェス
昨日は保育園の夏祭り。

去年作った甚平を着せて行ってきました。
そして、神様ソロル様に遭遇!(笑)
娘ちゃんの甚平ドレス見せてもらいました。
やっぱり神様。違う!!私のとは明らかにオーラが違う!
例えるなら、パジャマとウェディングドレス! (>_<)
女の子出来たら絶対にオーダーしようと心に誓いました(笑)
そして今日、下呂クラフトフェスvol1
朝からラジオ体操行って、バタバタ準備して出発。
天気も大丈夫そうやし。
と上々のスタート。

一緒に連れて行った長男は張り切ってお手伝いしてくれました。
『これ(商品)持ってって、お客さん連れてくるわ!』発言には脱帽(笑)
もちろん丁寧にお断りしました(^-^;
昼どしゃ降り(>_<)
屋外イベントの洗礼を見事に受けました(^-^;
けど、なんとか終わったし、よかったよかった(*^^*)
またいろいろ勉強できました。
次回は秋のお散歩マルシェ。
帰りの車はmako姉さんと、冬物は何作る?と、盛り上がり(笑)
私は今日の少ない売り上げでどんな生地買おうか、妄想が止まりません(笑)
秋に向けてコツコツ頑張ります!
去年作った甚平を着せて行ってきました。
そして、神様ソロル様に遭遇!(笑)
娘ちゃんの甚平ドレス見せてもらいました。
やっぱり神様。違う!!私のとは明らかにオーラが違う!
例えるなら、パジャマとウェディングドレス! (>_<)
女の子出来たら絶対にオーダーしようと心に誓いました(笑)
そして今日、下呂クラフトフェスvol1
朝からラジオ体操行って、バタバタ準備して出発。
天気も大丈夫そうやし。
と上々のスタート。
一緒に連れて行った長男は張り切ってお手伝いしてくれました。
『これ(商品)持ってって、お客さん連れてくるわ!』発言には脱帽(笑)
もちろん丁寧にお断りしました(^-^;
昼どしゃ降り(>_<)
屋外イベントの洗礼を見事に受けました(^-^;
けど、なんとか終わったし、よかったよかった(*^^*)
またいろいろ勉強できました。
次回は秋のお散歩マルシェ。
帰りの車はmako姉さんと、冬物は何作る?と、盛り上がり(笑)
私は今日の少ない売り上げでどんな生地買おうか、妄想が止まりません(笑)
秋に向けてコツコツ頑張ります!
Posted by
ありんこ
at
21:02
│Comments(
2
)
ダイナランドゆり園
土曜日行ってきました!
本当はお散歩クイズラリーの予定でしたが、開始15分で所定の人数に達したらしく、タッチの差で参加出来ず(゜ロ゜;ノ)ノ
仲良しファミリーと予定会わせたし、せっかくだからと、昨日オープンのダイナランドへ。
子供たちは初リフト。
満開だったら、絶対素敵な空中散歩(*^^*)

山頂付近も今から!って感じでした(^^)

下までトレインで降りてきて、長男は魚のつかみどり。
こちらも初挑戦!
最後に係のお兄さんに手伝ってもらい、なんとかゲット!

魚は焼いてもらえるので、次男がモグモグ頂きました(笑)
一緒に行った女の子はいつも魚嫌いなのに、自分で捕った魚はパクパク食べてパパママがびっくりしてました(^^)
いい食育だよね~(*^^*)
ちなみにうちの長男は魚とお話したそうです。魚の声は小さくて何言ってるかわからんって言ってたけど(笑)
次回の無料券もらっちゃったから、8月、ゆりが見頃になったらもう一回行こうっと(^o^)
本当はお散歩クイズラリーの予定でしたが、開始15分で所定の人数に達したらしく、タッチの差で参加出来ず(゜ロ゜;ノ)ノ
仲良しファミリーと予定会わせたし、せっかくだからと、昨日オープンのダイナランドへ。
子供たちは初リフト。
満開だったら、絶対素敵な空中散歩(*^^*)
山頂付近も今から!って感じでした(^^)
下までトレインで降りてきて、長男は魚のつかみどり。
こちらも初挑戦!
最後に係のお兄さんに手伝ってもらい、なんとかゲット!

魚は焼いてもらえるので、次男がモグモグ頂きました(笑)
一緒に行った女の子はいつも魚嫌いなのに、自分で捕った魚はパクパク食べてパパママがびっくりしてました(^^)
いい食育だよね~(*^^*)
ちなみにうちの長男は魚とお話したそうです。魚の声は小さくて何言ってるかわからんって言ってたけど(笑)
次回の無料券もらっちゃったから、8月、ゆりが見頃になったらもう一回行こうっと(^o^)
Posted by
ありんこ
at
18:57
│Comments(
2
)
リュック中小
下呂クラフトフェスに向けて、
やっとリュック完成した~(*^^*)

今回は少し大きい園児用も作ってみました。
園児用は、ありんこのコダワリ。
なんと!

横幅10センチの弁当箱が入ります(笑)
え?それだけ?(゜ロ゜;ノ)ノ
って感じですが、長男が遠足に持ってくちょうどいい大きさのリュックがなかなか見つからなくて、マチが狭かったり、弁当箱が入るマチだと、リュックが大きすぎたり(^-^;
だから、園児用作るなら、弁当箱が入るマチの大きさにしたかったんです(>_<)
私の変なコダワリ。共感してくれる人いるかな(笑)
ベビーリュックは、なんと!
私のボディーバックとお揃い(*^^*)
娘がいたらお揃い鞄できるのになぁ。と妄想しながら作りました(笑)
売れ残ったら、生まれるかわからんお嬢様用にとっとこかな(^3^)/
続きを読む
やっとリュック完成した~(*^^*)
今回は少し大きい園児用も作ってみました。
園児用は、ありんこのコダワリ。
なんと!
横幅10センチの弁当箱が入ります(笑)
え?それだけ?(゜ロ゜;ノ)ノ
って感じですが、長男が遠足に持ってくちょうどいい大きさのリュックがなかなか見つからなくて、マチが狭かったり、弁当箱が入るマチだと、リュックが大きすぎたり(^-^;
だから、園児用作るなら、弁当箱が入るマチの大きさにしたかったんです(>_<)
私の変なコダワリ。共感してくれる人いるかな(笑)
ベビーリュックは、なんと!
私のボディーバックとお揃い(*^^*)
娘がいたらお揃い鞄できるのになぁ。と妄想しながら作りました(笑)
売れ残ったら、生まれるかわからんお嬢様用にとっとこかな(^3^)/
続きを読む
Posted by
ありんこ
at
00:05
│Comments(
0
)
夜のスイーツ
木曜金曜は、どうしても子供と寝てしまう、お疲れありんこです。
今日もハッと起きたら1時。
けど、明日は休みなので、
スイーツを食べながらミシンでもすることにしました(笑)

黒蜜ときな粉に誘われて買っちゃった、
ぷるるん呉豆腐。
豆腐だけど、もちもちしてて、なかなか美味でした~(*^^*)
けど、いわきのわらびもち食べたくなった(笑)
私の中であれに勝る和スイーツはない!
明日天気よければ散歩がてら行ってこよ\(^^)/
続きを読む
今日もハッと起きたら1時。
けど、明日は休みなので、
スイーツを食べながらミシンでもすることにしました(笑)
黒蜜ときな粉に誘われて買っちゃった、
ぷるるん呉豆腐。
豆腐だけど、もちもちしてて、なかなか美味でした~(*^^*)
けど、いわきのわらびもち食べたくなった(笑)
私の中であれに勝る和スイーツはない!
明日天気よければ散歩がてら行ってこよ\(^^)/
続きを読む
Posted by
ありんこ
at
01:41
│Comments(
2
)
移動ポケット♪
左から、
チームピンク、チームイエロー、チームグリーン、チームブルー。
そのままやんけ~(笑)
15個作ったけど、何個かはお嫁にいっちゃいました(゜)))<<
イエローとブルーはもはやチームじゃないな(笑)
続きを読む
Posted by
ありんこ
at
00:48
│Comments(
0
)